貯金の話


f:id:sasaguchioodori:20210710233155j:image

家計管理の仕方をアップグレードしようと思いたった。

 

今までは支出だけ管理して、「何にいくら使ってるか」を重視してたけど、これからは収入も合わせてちゃんと把握して、「いくら貯金できてるか」を見ていきたいなと。

それも、自分のだけではなく世帯で。

普段人と話すことはない内容だけど、良い機会だから自分の預金残高の推移を見て、自分頑張ったなぁとちゃんと褒めてあげるために記録してみる。

ちなみに、違和感のある人もいると思いますが、私は預金残高イコール貯金という意識で書いてます(使わなかった分が貯金)。

 

正直記憶としては全く覚えてないので、通帳の明細を見ながら。

5年前の4月に就職。当時は実家暮らし。残高は約5万円スタートで、初任給が約14.5万。

奨学金返済と家に入れるお金があったのはわかるけど、他は何に使ってたんだか最初は全然貯まってなかった。

クレジットカード持ってなくて、お給料が入ったら下ろし入ったら下ろし、とほぼ現金化してた模様。

 

でも10月に急に家賃の振込が発生。母親に止められるため、一人暮らしをする算段を秘密裏に進めていたのを思い出した。

残高からは全くわからないけど、引越し代を貯め、不動産屋さんを調べ、連絡を取り、下見に行き、引越し先を決め、手続きする。その一連の流れを、親には全く言わずに進めていたんだった。

事後報告で、いついつ引越すよと。その時は困惑してたけどさすがに強く止められはしなかったかな。

 

その後は家賃、生活費、奨学金返済に家に入れるお金、あと遠距離の彼氏と会うための交通費、と当然出費は増えて、1年勤めた頃に残高22万。

給与は15-16万。賞与は8-10万だった。

 

勤めて2年。

給与は変わらず15-16万。賞与8-9万。 

あんまり変わり映えがしなくて書くことが無いけど、少しずつは増えていってるのがわかる。

残高は46万になった。

 

3年目からの変動が大きい。給与が16-17万円。賞与18万。若干お給料が上がり、業績が良かったらしくやっと賞与が1ヶ月分を超えた。

収入は増えたけど、お金が無いと言う兄に10万円以上振り込んでたりする(未だに返ってきていない)。

3年経った頃の残高、127万円。

一気に貯まっているのでそれまでと何が違うのかわかればよかったけど、正直見てもよくわからない。ボーナスの力か(?)。

このころはもう奨学金返済と家にお金は入れてなかったかな。

 

4年目、結婚を機に退職する年。

給与は17-18万。賞与は夏が17万、冬が23万。

社長、専務からの御祝儀が合わせて15万。

親、親族からの御祝儀?と思われる入金が30万?もっとか?

なんか複数回に分かれててよくわからない。

退職金が35.5万。

で、退職時の残高が252万!

残高5万円から252万なので、前の職場で約250万貯めたと言ってもよいのではないでしょうか!

そう考えると、結構頑張ったなぁって思えるね。

 

ただそこから、夫のひとり暮らしアパートへの荷物郵送代、社会保険料国民健康保険料と引かれ……

夫のアパートに移った少しあとに2人で暮らせる家へ引越すんだけど、その時の引越し代も引かれ。また国民健康保険料、国民年金保険料、社会保険料……

基本手当受給しながらしばらく生活して、だいたい落ち着いた頃の預金額が、200万くらい。

その頃の7月半ばに今の職場で働きはじめたから、200万からの差額がイコール今の職場での頑張りみたいな感じかな。

どうでもいいけどいつの間にか楽天カードとイオンカード作ってるな。

 

夫との分担?は、夫の口座から家賃、光熱費を引き落としで、食費や日用品だとかの日々の買い物は私持ち。あと衣類とか欲しいものは各々で買ってたり(雑)。私の預金的にはだいぶ貯まりやすいと思う。

 

今はパートで9:00-16:30で働いてる。通勤費がまとめて払われるのもあって?月によって13万だったり17万だったり。あと体調不良で長期で休んだ時は5万円代だった笑

ただボーナスが結構多くて、去年の冬のボーナスが22万、今年の夏のボーナスが30万(パートなのに!)。

一般的にどうなのかは全く分からないけど、専門的な仕事&正社員だった前の職場と比べて、ちょっとカルチャーショック。

今の残高は330万で、夏のボーナスが入る前が、300万ちょっと。去年の7月半ばから今年の6月半ば、11ヶ月くらいで、ちょうど100万円。

そうなると、1年あたりの貯金額の目標は100万円じゃ低いかもしれないな。120万円……?ひと月10万円?笑

それは流石にきびしいかな。

 

とりあえずひととおり、自分の残高の推移は把握。前の職場の3年目に入ったあたりから貯金を意識してたのかな?

わりと順調に貯まってきてるけど、今の仕事は短期なのでここを辞めたあとがなぁ。かなり条件いい所だから、次は同じようにはいかないだろうなと。

 

 

家計管理は主にマネーフォワードってアプリでやってるけど、最初の使い方と比べると今は結構ちゃんと使いこなせるようになったので、そのへんも今度書けたらいいな。

でも自分の分しか把握できてないから、紙の家計簿も付けたいと思ってる!夫の分も!!

光熱費とかの増減が正直全然わからない。

自分で良いように表を作るか、市販の家計簿で良いのを探すか。

いいやり方が見つかったら、本格的に世帯での収入と支出をまとめていこうと思います!

 

貯金頑張るぞ〜!